News / Upcoming Events
ニュース・これからのイベントなど
Sophia dell’Arte
かこむのグランドピアノを弾いてみよう
4月14日(日)11:30~16:40
東播磨生活創造センターかこむロビーのグランドピアノを一般公開いたします。お一人20分程度、ご自由にお弾きください。ご希望により、無料体験レッスンも受けられます。(予約なしでも弾いていただけますが、予約のある方を優先します)
Vitae Artes
Grateful Gathering ~Starting in April
アメリカのNPO Grateful Living が世界中に展開している、Grfateful Gatheringを日本にて開催いたします。Grateful Gatheringは、生きている素晴らしさに感謝をしてより意味のある人生の時間を過ごせるように、さまざまなテキストをやビデオ、アートなどから共に学びシェアをし、つながる空間です。現在、当団体のトレーニングを研修中です。4月より、zoomを使って月に一度の集いを開催いたします。
Sophia dell’Arte
Chirstmas of the Light 2023 23/December
光のクリスマス2023
ソフィアデラルテ・クリスマスの集い (17時45分開始)
12月23日、東はりま生活創造センター・かこむのロビーにてソフィア・デラルテで学ぶ子供たちの音楽演奏に英語の朗読を交えたクリスマスの集いを行います。恒例になった、光のオブジェも、この日のためにお父さんやお母さんと作って、この日に持ち寄り、みんなで幻想的な空間を作ります。今年は、演奏会の前にSEEラーニングのミニレッスンも行います。公開ですので、聴きにきてくださいね。
Harmoniarc
SEE Learning Facilitator Training
Emory University
エモリー大学・SEEラーニング・ファシリテーター研修
この度、アメリカ・エモリー大学がダライラマの協力のもとに作成、世界中の教育現場での展開を行っている、SEE Learningを普及するファシリテーターの研修生に選ばれました。10月より7ヶ月間の研修を受けながら、実習を日本で行います。まず最初に、私のピアノと英語の生徒たちのクリスマスの集い”’Christmas of the Light"で、子供達に公開ミニレッスンを行います。
Sophia dell’Arte
Piano students concert ピアノ発表会
7月9日、加古川市の松風ギャラリーにおいてピアノの生徒さんの発表会を行いました。
当日の風景を一般公開用アルバムにしました。ご覧ください。
https://arttraining.notion.site/2023-8d8fc51c10d6453cb1e7bef8795f779a?pvs=4
Harmoniarc
SEE Learning サーティフィケート
Compassion(慈しみ)を基礎に、子供たちが感情と倫理について学ぶ教育、SEE Learning指導者の導入トレーニングを終了し、サーティフィケートを取得しました。このプログラムは、Emory Univeristyの、Center for Contemplative Science and Compassion-Based Ethicsが開発したもので、ダライラマの協力も得ています。
Celestis
Youtube チャンネル: Yoko R.S. Augustina
この度、アーティスト活動用の YouTubeチャンネルを作成公開いたしました。これから少しずつフィルムを増やしてゆきます。
Celestis/Harmoniarc
Lecture Concert 6/January/ 2023
レクチャーコンサート
2023年1月6日、兵庫県姫路市の姫路市の好古学園学園におきまして、レクチャーコンサートをさせていただきます。対象は学園に在籍なさっている方です。
テーマ ’天から降りる、生と死のヴェールの下で”
内容 映像を用いたプレゼンテーションとピアノ演奏